忍者ブログ

近状報告日記

07年6月10日に男子を出産してから育児しながらゲーム・マンガ中心に綴っています。最近は奇面組にお熱。
[81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

育児真っ最中。

最近家庭内の話ばかりで申し訳ないです。しかも今回はちょっと下品な話かもしれませんが、先週の木曜日、ついに子供が本格的に便秘になりました(当時3日目)。ヒイィィィ!!
まだ乳幼児なんで液体しか摂取してないし、多少大丈夫だとは思っていても心配するなと言う方が無理な訳で、小児科に行こうとネットで近所の病院を検索したら4件ほど発見。
全部、木曜日休日。
4件もある意味無いじゃん! シフト制にしてよ!! それともこの地域独特の決まりでもあるんだろうか。と思う程、見事に全部休診。
仕方が無いので次の日(便秘4日目)に一番近くの小児科に行って診てもらいました。まだ生後2ヶ月も経ってないので病院でも出来る事と言ったら、自分もやっていた綿棒刺激やお腹をマッサージする事くらいですけれど、お腹の調子を診てもらったり疑問を聞くいい機会だったので行ってよかった。
その後、家に帰ってきてマッサージを続けていたらやっと出ました。すっかり溜め込み王子になってしまった(笑…事じゃない)。
そして今日に至っては夜通し寝てくれなくて、久々に徹夜しました。プハッ!
最近、毎日こんな調子で部屋の片付けもサイトも放置しっぱなしです。プハッ!(←現在「DSゼルダ」に出てきた笑顔の大人のマネをする事がマイブーム。あいつのクネクネフワフワした動きは何かムカつく(笑)んですけれど、何かマネしたくなる。)

私の母乳分泌量が少々足りないみたいで、生後三週間で指しゃぶりを覚えてしまった我が息子。…すまん(涙)。
毎日チュパチュパ音を立てて空腹を紛らわせている(と思われる)仕草を見ているとミルクをあげたくなるんですけれど、吸ってもらわないとますます母乳が足りなくなるので、今、母子で耐える時だ。と思い頑張ってます。
そんな時、吸わせている最中に片手でおっぱいを絞ったりしていたら「出にくくなった時に押したら出る」と思ったらしく、吸いながら手でおっぱいを押すようになってしまった我が息子。……少なくて本当にすまん(号泣)。
意外と頭良いネ。

母乳育児についてですが、多くの人が「痩せる!」と言う一方で、以前から「母乳育児は子宮収縮するだけであって自己管理しないと痩せませんよ~」という情報も頂いていたので、両方の情報を参考にした私なりの解釈をご紹介しますね。


「痩せる」という表現に少々語弊があり、実際には「母乳はエネルギー消費が激しい」が正しい表現ではないかと思われます。

基本的に痩せる為にはどうすればいいのか、と言うと一日の摂取カロリーをコントロールしたり体脂肪を燃焼したりする訳ですが、成人女性の平均摂取カロリーは約1800カロリー。
そして母乳を分泌する為に消費するエネルギーは約600カロリー。
よって、授乳婦のエネルギー所要量は約2400カロリーという事になります。
妊娠中の体重増加=栄養を蓄えやすい体質になるのは母乳の為、という説もあるらしいく、一日の摂取カロリーが少なければ妊娠時に蓄積されたエネルギーを使い母乳を分泌し、結果として痩せる事につながる。
因みに身長・体型に関わらず成人女性が1日最低でも必要なエネルギーは1200カロリーらしいですよ。
あと体重60キロの人が10000歩歩いて消費するエネルギーは300カロリー程度なので、いかに母乳はエネルギーを消費するのかが分かると思います。言い換えればそれだけ乳幼児にエネルギーを与えているという事なのでしょうね。

母乳育児をする人は自然と食生活にも気を配るようになる(せざるを得なくなる)はずです。
ドロドロ母乳にしないように肉や糖分の摂取を避け、魚や野菜を中心とした和食を意識して摂るようになると思います。
これはダイエットの基本でもあると思います。
要するに、「母乳・赤ちゃんの為」という意識なのか、「痩せよう」という意識で生活しているのかの違いで、「母乳は痩せる」と証言する人達は痩せる為の食事コントロールではなく赤ちゃんにとって飲みやすい・栄養のある母乳を出したいという母心がそうさせている人が多いのではないでしょうか。
よって自然に高カロリーな食生活を避けエネルギーを消費するというダイエットを無意識にしているので、母乳育児は簡単に痩せると認識してしまうんだと思います(ダイエットした、という認識があまり無い)。
あと母乳が良く出る人・基礎代謝が活発な体質な人も痩せやすいのかもしれませんね。

上記の事から、母乳育児だけしていれば痩せる訳ではなく自己管理とは切っても切れない関係なのではないでしょうか。
ただ、普通に生活していれば一日2000カロリー以上ものエネルギーを摂取する事は無いと思うので、母乳の事を考えれば簡単に痩せるとは思いますが。
そういえばメガてりやきって1000カロリー近いんですよね。恐ろしい。

因みに私は現在3キロ減です。この調子で体重減ったらいいな。
あ、あくまでも今回述べている「痩せる」は体重減少の事であって、たるんだ肉を引き締めるのには適度な運動が必要ですけれど。
助けてビリー(ブートキャンプDVD欲しい)。
PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[09/04 BlogPetのユメ]
[08/07 BlogPetのユメ]
[07/10 BlogPetのユメ]
[06/12 BlogPetのユメ]
[05/15 BlogPetのユメ]
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Template by repe