忍者ブログ

近状報告日記

07年6月10日に男子を出産してから育児しながらゲーム・マンガ中心に綴っています。最近は奇面組にお熱。
[86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DQ6。

唐突ですが、何となくプレイしてみたくなって6日間かけてクリアしました(本日11時頃ラスボス撃破)。
普段は慎重に進めていくタイプな私にしては珍しく強行突破しようとしていたので10回は全滅したような気がします。一番最初のかんむりイベントで3、4回全滅してました。ひぃひぃ。
その後もレベル上げという作業は一切しないでガリガリ進めたらLV30くらいでラストダンジョンに到達してしまいました。あれ? いっつもこんなに早かったっけ? それとも職業の都合でレベルも上がりにくくしているんですかね。
そのまま乗り込もうとしたのですが、どうしてもドランゴの職業(ドラゴン)をLV8まで上げたくてなげきの牢獄でひたすら「くちぶえ」ふいてました。便利だ。
職業で「レンジャー」って何だろう? と思っていたら、特撮系で笑った。キレンジャーて(笑)。因みにチャモロだったんでチャモレンジャーって呼んでました。
6のカジノは最後の方でメタルキングの鎧が出てきたのであんまり意味が無いような気がするのは私だけでしょうか。序盤だから少ないお金で必死にメダル増やそうとしたりその後の旅を有利に進めたくてカジノに入り浸るのに、最後に出てこられたら無理して手に入れなくてもいいや。100枚→4万枚まで増やしたんですけれど、そんな事を考えたらふと我に返ってしまった。そこで増やしたメダルは世界樹の葉と交換したので役に立った事は立ったんですけれどね。

因みに最終データ。
基本メンバー
主人公 LV38 勇者LV5(戦士・武道家・バトルマスターLV8))
ハッサン LV38 バトルマスターLV7(戦士・武道家LV8 僧侶LV6))
ミレーユ LV37 賢者LV8(魔法使い・僧侶LV8 武道家LV4))
ドランゴ LV16 ドラゴンLV8
馬車
テリー LV35 バトルマスターLV4(戦士・僧侶LV8 武道家LV4)
バーバラ LV36 賢者LV7(魔法使い・僧侶・魔物使いLV8)
チャモロ LV36 僧侶LV4(盗賊・魔物使い・商人・レンジャーLV8)
アモス LV35 スーパースターLV5(僧侶・踊り子・盗賊・遊び人LV8)

本当はMPが多いバーバラを基本メンバーに入れたかったんですが、HPが低くて即死してしまうので(涙)マダンテ使って馬車で待機しててもらいました。
他のメンバーもバカスカ死にまくってしまって、カジノで世界樹の葉を買い込んでおいて良かった。
さっき攻略サイトを眺めていたらEXダンジョンがある事を知りました。ぷはっ!
でもまだ全部の職業をLV5にできてないので行けるのは当分先になりそう……・。むしろ行かないで終わりそう……。SFC版「DQ5」のEXダンジョンも制覇しないで放置したままになってたな。
もう12年も前のゲームだからネタバレも何も無いとは思いますが、リメイクも決定したみたいだし念の為に隠します。

発売当時プレイしていたらどう思ったかわかりませんが、思っていたより面白かったです。多分ここ数年の映像重視やオタク向けゲームばかり見ていてうんざりしているから、新鮮に感じたんだと思います。
ドット絵だから必要最低限の演出しかしない(できない)けど、そこが良いんですよね~。むしろそれだけでも十分に伝えられるんだから、ゲームにとってCG映像での演出は蛇足以外の何者でもないという事を感じました。
テリーのヘルクラウド城でのへたれっぷりとEDでの意地っ張りぶりは見ているこっちが恥ずかしくなってしまうくらいに伝わってきたよ!(笑)青いなぁぁ!!
因みにヘルクラウドでのテリーの質問に容赦なく「はい」と答えた私。何かいじめたくなる子だ(多分容姿端麗で強くてクールというモテ男設定だから)。愛あるいじめです。

初期の段階でバーバラのMPがやたら上がるな~と思っていたらそんな凄い村出身の娘だったのか、納得。そういえば実体無かったんですよね。すっかり忘れていたのでEDでの結末は予想してませんでした。
父上に「お似合いだ」と言われて若干その気になってた(ここで主×バーバラ確定)だけに王子ショーック!
でも6の世界が4の前だと仮定して考えると(下の世界に興味を持っていた住人(天空人)がいた=後の4主の母親?)、4の世界で現実に天空城として姿を現しているので実体化できる術があるんじゃないかと妄想フル回転してます。「あそこにはまだ知らない術があるかもしれない」とカルベローナのおばあちゃん(名前忘れた)がEDで言っていたし。どうでもいいですが、天空城も落ちたり乗っ取られ(封印)たりして色々大変だなーと思った。
因みに他のカプではハッサン×ミレーユがお気に入り。美女と野獣で(笑)けっこうお似合いだと思うんですけど。ハッサンの性格が何か好きなんですよ。気は優しくて力持ちっぽい感じでいいヤツだー。きっとミレーユの過去(あまり語られていないけれど、孤児だったみたいだし色々大変だったに違いない)も癒してくれそうな気がする。
で、テリーに「あれを兄と呼ぶのは嫌だ」とか「ねえさんならもっといい男が見つかるのに何故だ!?」とか、挙句の果てには「俺より強くて格好良いヤツじゃないと認めない」とか超毛嫌いされていればいいと思います。
テリーは姉の幸せを祝福したいしハッサン自身も嫌いじゃないけど、でもハッサンに取られるのは何か嫌だ、みたいな感じで意地張って2人を困らせていたら可愛い。ハッサン×ミレーユのカプって最終的には私がテリーいじりをしたいだけな気がしなくもないですが。
でも初めからハッサンとミレーユが両想いだった訳じゃなくて、一番最初はミレーユ→主がいいです。ほのかに気になる存在で意識していたんですけれど、でもそれは生き別れて何年も経つ弟と重ねていた(面影があるないに関わらず、無事生きていたら同じくらいの歳かな、みたいな)から気になる存在だったと気付いて、その後普段言わない身の上話を何となくハッサンにしてしまって「この人には何故か自然に話してしまう」自分に戸惑いながら徐々に接近していったらいいなーと妄想してます。
(私の中での年齢設定→ハッサン23歳、ミレーユ20歳、主・テリー18歳、バーバラ16歳、チャモロ14歳、ぐらいです)
でもこのゲームで一番可愛いのはターニアだと思います。何だよあれー、抱きしめたいじゃないかー。
PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[09/04 BlogPetのユメ]
[08/07 BlogPetのユメ]
[07/10 BlogPetのユメ]
[06/12 BlogPetのユメ]
[05/15 BlogPetのユメ]
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Template by repe