忍者ブログ

近状報告日記

07年6月10日に男子を出産してから育児しながらゲーム・マンガ中心に綴っています。最近は奇面組にお熱。
[82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「聖剣伝説」プレイ中。

「新約聖剣」のサントラを購入してピアノアレンジを聴いてて涙腺が緩みました。「聖剣」の切ない話にピアノがよく似合うなぁ(私がイメージしているのはFF外伝の方)。
正直「新約」の方には似合わないと思う。話の表現が幼稚(多くの言葉でキャラの心情を掘り下げすぎ)な部分があり、分かりやすいけれど深みが無いので。
後半のフィールド曲である「未来への疾走」も「新約」には似合わないと思っている私。主人公の決意や旅の過酷さが滲み出てて哀愁漂う良い曲なんですけれど、幼稚さのせいで全て台無しに感じてしまう~。逆に言えば曲に対して、深みのある重さではなくただ暗い印象を持ってしまうと言うか。
「戦闘1」のアレンジとかはあの可愛いらしい画像に合った音楽だったかな~と思うのであれはあれで好きなんですが、あの曲が「聖剣(FF外伝)」に使われたらやっぱ合わない。
ゲームと音楽の相性って本当に大事だと思った。でも音楽作る人ってどれだけゲーム内容(シナリオ・画面・システム等)を知らされているんですかね。伊藤さん自身はゲームしない人らしいのに、よく毎回その時々のゲーム(画面やイベント)に合った曲を提供できるな~と関心してしまう。
そんなこんな思いながら聴いていたら無性に「聖剣(FF外伝)」がやりたくなったので今回はアドバンスでプレイ中。授乳しながら(笑)。
何か十字キーが反応良すぎて操作しにくいぞ!(ちょっと押しただけでカーソルが動く)。

「ケアル使いたいな~」
⇒アイテム
 まほう
 そうび
 そうだん

  ↓

 アイテム
 まほう
⇒そうび
 そうだん
「違う! 俺はまほうが使いたいんだ! そうびじゃないんだ!」

なんて事を毎回やっている……。もちろん主人公の操作も一苦労です。隣のマップに行きたいのになかなかドアに入れない(涙)。でもやる。本来白黒なのにアドバンスのおかげでちょっとカラーになったから。DSでもGBソフトをプレイできればいいのに(超無駄な機能)。
現在ウェンデルに到着。早くチョコボとマーシーに会いたい。
余談ですが、「新約」の効果音担当って「女転」の音楽担当していた増子さんだったんですね。何か妙に嬉しかった。

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[09/04 BlogPetのユメ]
[08/07 BlogPetのユメ]
[07/10 BlogPetのユメ]
[06/12 BlogPetのユメ]
[05/15 BlogPetのユメ]
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Template by repe