忍者ブログ

近状報告日記

07年6月10日に男子を出産してから育児しながらゲーム・マンガ中心に綴っています。最近は奇面組にお熱。
[84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

幸せ者。

ふと思ったんですけれど。
「DQ5」の主人公って父親を目の前で殺されて、10年奴隷として働かされたけど結婚して子供産まれたと思ったらまた8年間も石にされて子供の成長まるで見れなくて、しかも勇者探し続けてたら自分の息子がソレ(嫁が勇者の子孫)で「あれ俺ただの種馬?」みたいな気持ちになったりしつつ、探していた母親にも再会できたと思ったら5分後くらいには永遠の別れになってしまうというこの上ない不幸の連続を経験している主人公だと感じていたんですけれど……。
実はDQの中で(と言っても私の知識は1~5までなんですけど)一番幸せ者なんじゃないかな、と思った。
嫁と子供がいるなんて、これ以上の幸せなんてないじゃないですか。しかも旅についてきてくれるなんて。
逆に一番不幸なのは4主な気がする……。村は焼かれるし、両親もいない(育ての親は他界。実の親は名乗り出てくれない)し、導かれた旅の仲間はいるけれど帰るところも無いし。EDでシンシアが蘇ったというのは「主人公の妄想」という説もあるみたいだし。挙句の果てにはリメイク4ではピサロとロザリーだけが追加シナリオで救われて何か納得いかない(いや、この2人を救ってやるなら主人公も救ってやればいいんでないかい? と感じるんですけど。何か不公平だ)。SFC版は悪党顔だし(笑)。
因みに私の妄想の中では4主はマーニャに猛烈アピールしてあしらわれつつも5年後くらいにゲットする予定です(マーニャ命)。うちの勇者は逞しいよ。

今AM6時なんですけど、1時間置きに起きて泣く息子の為に徹夜してます。大変だけど、子供は宝です。

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[09/04 BlogPetのユメ]
[08/07 BlogPetのユメ]
[07/10 BlogPetのユメ]
[06/12 BlogPetのユメ]
[05/15 BlogPetのユメ]
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Template by repe