忍者ブログ

近状報告日記

07年6月10日に男子を出産してから育児しながらゲーム・マンガ中心に綴っています。最近は奇面組にお熱。
[83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「聖剣」クリア。

後半は涙が止まらない「聖剣伝説」。うおぉぉぉ…(涙)。しかも米田仁士さんのイメージイラストがよく似合うんですよね。
何度もクリアしているのに何度見ても泣いてしまう、そして何度でも誰かに伝えたくなる泣きポイント。
・アマンダに駆け寄ったら敵化処理されてて触れるとダメージ受けて歯を食いしばりながら攻撃して涙。
・ボガードに叱られた後、サラから世界の危機とボガードの体やチョコボの心を聞かされて涙。
・ボンボヤジに改造治療してもらい一命を取り留めたチョコボの瞳を見た主人公の「おまえのひとみにはかなわないよ」に涙。
・マーシーに涙。
・母親から使命を聞かされ、ヒロインが「わかりました」と言った後にタイトル画面で流れる「Rising Sun」が絶妙なタイミングで流れて涙。
・母親からボガードの名前が出て涙。
・EDでチョコボと別れる時、気持ちを振り払うかのような主人公の猛ダッシュに涙。
また1年後くらいにプレイして「うおぉぉぉ…(涙)」とか言ってるような気がします。因みに違う意味で涙→ブラッドソード(攻撃するとHP回復)で村人を攻撃してHP回復した時。

いつもLV50~55くらいでクリアしていたのですが、今回は LV44 HP239 MP30 でクリア。
後半のボス敵(ドラゴン系)は当たり判定がイマイチ分からなくて、いつもガンガン突っ込んでAボタン連打すれば何とかなる超簡単なゲームだと思っていたらレベルが10低いだけで死にまくる死にまくる。いや、私が下手なだけな気もしますけど……。
ジュリアスも超強かった。三段階目のジュリアスは、ボタン連打攻撃→ダメージ(150~200くらい? ぐほぉ!)→ケアル連打(MPが無くなったらマジックボトルorエリクサー)+ヒロイン援護回復→攻撃の繰り返しで大忙しでした。ちゃんと避けないとすぐに死んでしまう。

久々に攻略本(NTT出版)2冊をパラパラめくっていたら、米田さんのイメージイラストって人物だけじゃなかったんですね。グランス城を初め、トップル、ウェンデル、メノス、ジャド、イシュ、ロリマー城、更にビンケットの館やドワーフの洞窟まであって超豪華だった事に今気付きました。昔は町の絵なんて気にも留めてなかったなぁ。いかに私の視野が狭かったかを物語っていますね。

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[09/04 BlogPetのユメ]
[08/07 BlogPetのユメ]
[07/10 BlogPetのユメ]
[06/12 BlogPetのユメ]
[05/15 BlogPetのユメ]
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Template by repe