忍者ブログ

近状報告日記

07年6月10日に男子を出産してから育児しながらゲーム・マンガ中心に綴っています。最近は奇面組にお熱。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暴れん坊。

実家の子猫です。
可愛いなぁ~。2匹でじゃれあってます。人の足を爪立てて登ったりしてきます。
可愛い可愛い~あ~可愛いなぁ~~う~いてていたいって爪が痛いでんがな!
妊婦用のパンツ、膝とかふとももが猫達の爪痕だらけに…。
ちなみに左が「すずらん(♀・母命名)」で右が「チャップリン(♂・父命名)」らしい。
まだ2ヵ月経ってないからちっちゃいです。爪が痛いけど和む~。

PR

遺伝子。

私の兄一家は動物がわんさかいます。
子供(年子の女の子2人)が動物大好きみたいで、年々増えていくみたいでして。
ただ、動物大好きなのはいいんですけれど、遊ぶのが好きなだけであって世話をするのは父(私の兄)。
先日も捨てられていたオスメス2匹の子猫を拾ってきて、ちょっと大きくなったら去勢手術をしようとメス猫を連れて行ったら既に6匹の命を宿していたみたい。
で、また増えてしまった訳です。
で、うちの母親は猫派なんですよ(家にアホみたいに猫の切り抜きがある。気持ちは分かるがありすぎでんがな)。
兄の所からオスメス1匹ずつもらってきたみたいで、可愛い子猫を写メしてくれました。

■その時のメールでの会話■
私「可愛いね~、今度帰った時に遊ぼうかな」
母「じゃまくりだよ」

……じゃまくり?
何が邪魔なんだ?
と、相方に解読を依頼したら「の間にが入るんじゃない?」
……あーーーー!
相方に「同じ遺伝子受け継いでいる娘なんだから分かれよ」と言われました。
マリオネット=マリーアントワネットは分かったけど、これは分からんかった。
あと、私のお腹で暴れている命も同じ遺伝子持ってるよ、相方よ!

明日、実家に帰るので楽しみです。ネコネコ~(どちらかと言うと猫派な私)。

出産立ち会い。

今日、病院で出産の流れの説明や院内の見学をしました。
出産ビデオも見たのですが、よく男性が「出産シーンを見ると女性として見れなくなる」とか言いますけど、その気持ち、分からなくもない……。
確かに良い意味(生命の神秘)でも悪い意味(グロテスクな印象)でも性対象としての女性じゃなくなるなぁ、なんて思ってしまった。
うちの相方は仕事で毎日遅いしささやかだけど役職も付いている身。
仕事上、平社員も平日休みだけど話し合いで多少融通を効かせてくれるが相方は彼中心で仕事を持ってしまうので休みもあまり自由に取れない。
なので出産は立ち会えないだろうなぁと今から少し心細い思いをしているのですが、まぁ…それはそれでいいかなぁ…とか思い始めました。
院内見学で新生児を6人ほど見てきました。和む~。

鼻血ブー。

ここ1週間ばかりちょろちょろ出るんですよ、鼻血が。
何故だ。
昨夜は鼻血がたれてくる感覚で目が覚めました。気が付かずにそのまま寝ていたら枕が血だらけになる所だった。
最近、動悸も激しくなるので妊娠と何か関係があるのかしらー。
と、思って検索してみたら皆さん何気に鼻血出しているじゃないですか(のぼせやすく、鼻血が出る事もあるらしい)。
ちょっと安心した(笑)。

直った!

地元の産婦人科へ検診(因みに32週)に行ったのですが、逆子が直ったようです。おぉう、よかった。
あと、出産1ヶ月後の検診か何かだったんでしょうか。親にだっこされた生まれて間もない可愛い赤ちゃんが沢山いました。和む~。

実は妊娠してから精神のコントロールが上手くできなくて(生理中の独特のイライラ感です)、更にせっかく慣れてきた環境から引越したり何だりで今年に入ってから特に情緒不安定でして。
私生活の中(ネットじゃないですよ)で、普段ならあまり気にしない物事に対して月一でブチ切れてます。
そんな時、ここを訪れて下さるお客様の中に妊娠中の情報・体験談を教えてくださる心強い先輩ママさん方がいて救われています。
本当に有難うございます! 楽しく拝見させてもらってます!!

頭ナデナデ。

未だに逆子が直っていないっぽいです。
地元の産婦人科で先生にお腹上部を触ってもらったら「あ~、これ頭だね~」と言われて「え!? そんなの分かるの!?(前の病院ではエコーで見るだけで触ったりとか説明とか本当に無かった。忙しいのか何なのか知らんがただの流れ作業。婦人科なので妊婦以外の患者もいるので「忙しい!」と言われたら仕方無いっちゃ仕方無いんですけどね。)」と思って自分でも触ってみたら本当にポッコリ手のひらサイズの丸みが。
これに気付いたのが1週間前だったので、毎日軽く触って確かめているのですが毎日確認できる…(涙)。
でもたまに足っぽいものが上部に来てポコポコ蹴っているような気もするので、回って遊んで(笑)いるような気がします。
お産が近づくと自然に直る(誰に教えられた訳でもなく、本能で赤ちゃんが下を向くらしい)事がほとんどみたいなので、今のところ先生に強制的に直してもらおうとは思っていないのですが(お腹の上から先生が赤ちゃんを回す荒業。超痛いらしい…!)。
一番心配なのはへその緒が首に絡まって血液が十分にいきわたらなくなる事。
それで残念な結果になる事もあるのでそれさえなかったらもう何でもいいや、と思い始めてます。
いや、逆子が直らず、なおかつ赤ちゃんの体勢がお尻からも出れなくて、帝王切開になるのはちょっと嫌ですけど!
頼むから直ってくれよ~と毎日お腹の上から頭をなでてます。ナデナデ。

ヤブ医者。

もう怒り爆発な内容なので読みたいという奇特な方は以下「医者と言うより人としてどうかと。」をクリックして下さい。
医者選びって本当に重要だな、と再確認しました。

名前。

男の子、という事がハッキリ分かったので名前を考えているんですけれど、難しいですね~。
ゲームの時も主人公の名前に結構迷うのですが、当然それとは比べ物にならないくらい悩んでます。
参考にしようとネットで検索してみたのですが、今の名前ってぶっちゃけ変な名前が多いですよね。
現代風と言うかオシャレと言うかハイカラと言うかちょっとコミックぽいと言うか。
当て字も「オイオイ、そりゃ無理矢理すぎじゃね?」みたいなのとか。
正直、自分自身こんな名前だったら嫌だな、って思ってしまう。
しかしそれは今大人になってから目にしているからそう思うのであって、生まれた時からそれらの名前だったら別に気にしないのかもしれないけれど。
でも変に凝った名前・当て字は子供が可哀想だと思いますし。
自分の旧姓が珍しい名前なので、珍しさゆえの面倒臭さがよく分かるんです。
(電話で業者に問い合わせする時や、初対面の人に必ず「はい?」と聞き返されたり、「何て読むの?」と聞かれたりするのが超面倒臭かった。毎回説明する面倒臭さは、その名字が好きか嫌いかの問題ではないのである。)
うちは男の子ですけれど、あまりゴツイ名前をつけても名前負けしてしまう可能性があるので中性的な名前にしようと思ってます(実際、相方がワンダや「D-LIVE!」の斑鳩みたいな中性的な顔立ちだし)。
そう考えるとある程度絞り込めるのですが、悩む。むむむ。

そういえばネット開通したので少しだけサイト更新できたらいいなぁ、なんて夢見てます。
せめてトップ絵くらい何とかしたいです。

逆ですよ。

今日の妊婦検診で逆子発覚。んがーーー!!
最近やたら膣方面がキリキリすると思っていたら、どうやら蹴り上げているみたいです。痛いでんがな。
今日から逆子体操(顔~胸、膝をついてお尻を10分間上げる体操。例えるなら「ペルソナ」でのブラウン死亡ポーズ。)をしなければ~。
就寝前にやるそうなのでWBSでも見ながらやるか。
あ、あと男の子だそうです。
母親が「アンタ顔が変わったから男の子だよ、そんな気がする」としきりに言っていたので見事的中。
私の母は天然ですけれど、天然ゆえに野生的な勘が鋭い時があるんですよね。
以前、男の子用の手袋買ったよ! と騒いでいたので役に立ちそうです。
その前に逆子ちゃんを何とかしなければならないのですが。むむむ!

豆。

誰もが夢を見たどんなケガも一瞬で治すという超貴重なあの豆が商品化されていたなんて知らなかった…!!
DBがどれだけ愛されているかという事を改めて思い知りました。

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[09/04 BlogPetのユメ]
[08/07 BlogPetのユメ]
[07/10 BlogPetのユメ]
[06/12 BlogPetのユメ]
[05/15 BlogPetのユメ]
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Template by repe