近状報告日記
07年6月10日に男子を出産してから育児しながらゲーム・マンガ中心に綴っています。最近は奇面組にお熱。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
逆ですよ。
今日の妊婦検診で逆子発覚。んがーーー!!
最近やたら膣方面がキリキリすると思っていたら、どうやら蹴り上げているみたいです。痛いでんがな。
今日から逆子体操(顔~胸、膝をついてお尻を10分間上げる体操。例えるなら「ペルソナ」でのブラウン死亡ポーズ。)をしなければ~。
就寝前にやるそうなのでWBSでも見ながらやるか。
あ、あと男の子だそうです。
母親が「アンタ顔が変わったから男の子だよ、そんな気がする」としきりに言っていたので見事的中。
私の母は天然ですけれど、天然ゆえに野生的な勘が鋭い時があるんですよね。
以前、男の子用の手袋買ったよ! と騒いでいたので役に立ちそうです。
その前に逆子ちゃんを何とかしなければならないのですが。むむむ!
最近やたら膣方面がキリキリすると思っていたら、どうやら蹴り上げているみたいです。痛いでんがな。
今日から逆子体操(顔~胸、膝をついてお尻を10分間上げる体操。例えるなら「ペルソナ」でのブラウン死亡ポーズ。)をしなければ~。
就寝前にやるそうなのでWBSでも見ながらやるか。
あ、あと男の子だそうです。
母親が「アンタ顔が変わったから男の子だよ、そんな気がする」としきりに言っていたので見事的中。
私の母は天然ですけれど、天然ゆえに野生的な勘が鋭い時があるんですよね。
以前、男の子用の手袋買ったよ! と騒いでいたので役に立ちそうです。
その前に逆子ちゃんを何とかしなければならないのですが。むむむ!
今回の検診は以前ブーブー文句言っていた大学病院最後の日だったのですが、今日の助産婦さんはまだ新米さんみたいでした。
妊婦を「妊婦」としてではなく、人としてコミュニケーションを取ろうとしている様子や、エコーも先生が来る前に「ちょっと見てもいいですか? 勉強させて下さい~」と言ってきたり、気さくな感じで以前の人よりずっと好感が持てました。
以前の人は厳しいんじゃなくて無駄に性格がキツくて思い込みの激しいタイプ、という印象だったので、S気質(煩く命令されるのが嫌い)の私とは波長が合わない…(苦笑)。
「今日が(大学病院)最後なんですよね、じゃあいっぱいエコー撮りましょう~」と顔写真をいつもより多めに(笑)くれました。
先生がくれるエコー写真は断面図(診察に必要だから仕方ないけど)ばっかだったんですけれど、その助産婦さんはちゃんと顔(表面)を撮ってくれて嬉しかったなぁ。こんなにハッキリ「表情」が分かる写真初めてもらった!
あまり上手く操作できなくて断面図にならない雰囲気もあったけど(笑)。
これから色々大変だろうけれど頑張ってね、と思える助産婦さんに最後の診察で会えてよかった。
妊婦を「妊婦」としてではなく、人としてコミュニケーションを取ろうとしている様子や、エコーも先生が来る前に「ちょっと見てもいいですか? 勉強させて下さい~」と言ってきたり、気さくな感じで以前の人よりずっと好感が持てました。
以前の人は厳しいんじゃなくて無駄に性格がキツくて思い込みの激しいタイプ、という印象だったので、S気質(煩く命令されるのが嫌い)の私とは波長が合わない…(苦笑)。
「今日が(大学病院)最後なんですよね、じゃあいっぱいエコー撮りましょう~」と顔写真をいつもより多めに(笑)くれました。
先生がくれるエコー写真は断面図(診察に必要だから仕方ないけど)ばっかだったんですけれど、その助産婦さんはちゃんと顔(表面)を撮ってくれて嬉しかったなぁ。こんなにハッキリ「表情」が分かる写真初めてもらった!
あまり上手く操作できなくて断面図にならない雰囲気もあったけど(笑)。
これから色々大変だろうけれど頑張ってね、と思える助産婦さんに最後の診察で会えてよかった。
PR
Submit Comment
時計
ブログ内検索
最新コメント
[09/04 BlogPetのユメ]
[08/07 BlogPetのユメ]
[07/10 BlogPetのユメ]
[06/12 BlogPetのユメ]
[05/15 BlogPetのユメ]
カウンター
アクセス解析