近状報告日記
07年6月10日に男子を出産してから育児しながらゲーム・マンガ中心に綴っています。最近は奇面組にお熱。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
直った!
地元の産婦人科へ検診(因みに32週)に行ったのですが、逆子が直ったようです。おぉう、よかった。
あと、出産1ヶ月後の検診か何かだったんでしょうか。親にだっこされた生まれて間もない可愛い赤ちゃんが沢山いました。和む~。
実は妊娠してから精神のコントロールが上手くできなくて(生理中の独特のイライラ感です)、更にせっかく慣れてきた環境から引越したり何だりで今年に入ってから特に情緒不安定でして。
私生活の中(ネットじゃないですよ)で、普段ならあまり気にしない物事に対して月一でブチ切れてます。
そんな時、ここを訪れて下さるお客様の中に妊娠中の情報・体験談を教えてくださる心強い先輩ママさん方がいて救われています。
本当に有難うございます! 楽しく拝見させてもらってます!!
・渋谷道玄坂にある「昴(すばる)」という居酒屋が開店間も無いという事も手伝ってか、店員の対応に問題有り・オーダーが通っておらず、最悪だった。挙句の果てにはお冷すら出てこない(自分も接客業の経験があるので多少の事情は汲み取れるがこの店は酷すぎた)。
・競馬ブログの方で一度述べたが、ビクター製のDVDが引越ししただけで故障(3回目のローディング地獄)。新しい製品に交換してもらう。もちろん無料で。
・大学病院で書いてもらった紹介状の検査結果抜け落ち。
・相方が毎日仕事で帰りが夜中になるという事も手伝って出産・育児に興味が無い(自分も同じ業界にいたから仕事の大変さ・忙しさは知っているが、出産の本を見せても読もうとせず妊婦の事も理解しようとせず、子供の名前すら「考えといて」的な態度はどうかと思う。でも会社の愚痴を言ったり競馬する時間はある(←言うなともやるなとも言わないが、家庭の時間を作って欲しいだけ))。
・競馬ブログの方で一度述べたが、ビクター製のDVDが引越ししただけで故障(3回目のローディング地獄)。新しい製品に交換してもらう。もちろん無料で。
・大学病院で書いてもらった紹介状の検査結果抜け落ち。
・相方が毎日仕事で帰りが夜中になるという事も手伝って出産・育児に興味が無い(自分も同じ業界にいたから仕事の大変さ・忙しさは知っているが、出産の本を見せても読もうとせず妊婦の事も理解しようとせず、子供の名前すら「考えといて」的な態度はどうかと思う。でも会社の愚痴を言ったり競馬する時間はある(←言うなともやるなとも言わないが、家庭の時間を作って欲しいだけ))。
PR
Submit Comment
時計
ブログ内検索
最新コメント
[09/04 BlogPetのユメ]
[08/07 BlogPetのユメ]
[07/10 BlogPetのユメ]
[06/12 BlogPetのユメ]
[05/15 BlogPetのユメ]
カウンター
アクセス解析