忍者ブログ

近状報告日記

07年6月10日に男子を出産してから育児しながらゲーム・マンガ中心に綴っています。最近は奇面組にお熱。
[149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [138

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

偽典・女神転生。

某動画サイトで有難い事に憧れの「偽典・女転」のプレイ動画が上がっていたので一通りみたのですが、これスゲー! た、たまらん! ここ10年くらい発売されているメガテンが全部クソに思えた。つーか元からクソだと思ってたけど改めてクソなんだな…と思ってしまった。つーか鈴木一也さんと増子司さんが参加してないメガテンは全部ク(略)。言葉が悪くてゴメン…でも「偽典」を見たら誰でもそう思うよ。
逆にイラストは金子さんじゃなくても全く問題無かったな。むしろマネキンのように無表情無機質な今の金子さんの絵を使われるなら他の人がいいなと改めて思った。
発売がパソだから、家庭用ゲーム機では出来ない大司教節が満載で超楽しかった。
展開が怖い事と何より「メインキャラは安全(死なない)」という安心感が全く無いから気になって仕方なかったし、その恐怖と絶望感をより煽るのが増子さんの音楽だった。本当に怖かった。でもホラーじゃなくてサバイバル的な怖さだから楽しかった。

「真1」の空白の30年の話だからその後の真シリーズへの付箋がいっぱいあるし、神話いっぱい盛り込んであるのでそこを調べたり過去作と照らし合わせて紐解いていくと超楽しそうなんですけれど、時間無いなぁ。


印象に残った部分の感想。本当はもっと色々あったけど、一気に見たからあまり上手くまとめられそうにないので大雑把に述べてます。性描写に関してはここでは控えよう…。


もういいね、ルームルームの仕事っぷりとか。そのおかげでゾンビになってしまった娘に実母が殺害されるとか、西野隊長の妻と息子が悪魔に憑依されて更に合体してしまうとか(しかも名前が母子合体悪魔人)話の展開が絶望的。そしてその変わり果てた姿を見た夫であり父でもある隊長の言葉は「最後まで母さんと一緒にいられて……よかったな、知多(息子の名前)」だった。隊長ぉぉぉぉーーーーーーーー!!!(滝涙)
あと序盤の由宇香グロ展開は流石にショックでした。最近こういうアクの強いストーリーに触れてなかったから、その夜あまり眠れませんでしたよ。でも悪魔がこぞって喰らい力を得ていたり、更に悪魔と同化せずに形が残ったりしたからきっと何かの転生(=神)なんだろうな→神話。と解釈するとこの展開は然程グロく感じない気もした。…けどやっぱ眠れなかった。
泪(=アスタルテ)が主人公に惚れてたのは、まだイシュタルの一部だった頃の記憶が残っていたからですかね? あとイシュタルの転生体である由宇香を喰らう時にやたら心臓に執着していたので、自分の意思があるままイシュタルに戻ろうとしていたんじゃないかな、とか思ったり。で心臓を喰ったが為に葛城に想いを寄せるようになった? とかとか。
狼男ことカズミとその妹の話は珍しく(事件解決という意味で)ハッピーエンドっぽい感じに収まって嬉しかったな(人いっぱい死んでるけど)。デビルマン!
アリスはあの後、おじさん2人と出合って死人の街を作るのかな? と思ったけど、あのアリスは博士が「孫に似せて作ったデミ・ヒューマン」と言っていたから、真1のアリスは博士の実の孫の魂なのかな? とか色々妄想膨らみます。
マンガ版「真・女転」の主人公・相馬小次郎の弟三四郎が出てきたのにはびっくりした。名字見て思い出したよ。もう細かいストーリーは忘れてしまったので読み返してから「偽典・女転」を見るとまた面白そう。
イシュタル教団の母親を殺害しようとすると、由宇香の実母(恐怖体験をして精神が壊れている)に撃たれるって展開もメガテンらしくて好き。
マルドゥークは石版に封印されたままEDみたいですね。隊長……。
人としてどうよと思う行動を取ってきた山瀬に対して思う事は、最初から最後まで(必要キャラとして)いいキャラですね。山瀬の行動は批判できても誰も否定はできないと思う。生きる為に自分の武器を最大限に利用しただけの話なんですよね。女が女の武器を使って有利な状況を作り出すのと何ら変わり無い。だからこそあの最期という所がまたいいね。
あと、早坂を蘇生させようと英美は頑張ったままこちらもEDみたいですね。でも例え蘇生できたとしてもきっと不毛な結果が待ってるんだろうな。

ラストのバールの処理は「女転2」を思い出していい感じだ。
いいな~、自分でプレイしたいな。
PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[09/04 BlogPetのユメ]
[08/07 BlogPetのユメ]
[07/10 BlogPetのユメ]
[06/12 BlogPetのユメ]
[05/15 BlogPetのユメ]
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Template by repe