忍者ブログ

近状報告日記

07年6月10日に男子を出産してから育児しながらゲーム・マンガ中心に綴っています。最近は奇面組にお熱。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

I LOVE ATV。

以前からプレイしてみたいと思っていた「メタルサーガ」をプレイしてみました。うおぉぉぉっっ!! 何だコレ。マニアックだな(笑)。私好みじゃないですか。
主人公は戦車に跨り賞金首を狙うハンターになる訳ですけれど、ストーリーはあって無いような感じなので本当に何をしようとプレイヤーの自由。
「ロマサガ」も自由を謳ったゲームだったけど(イベントの進め方・仲間・武器を自由に選択できるけど最終目的は一緒)それとはまた別の意味で自由気ままにできるゲーム。
私利私欲むき出しで生きていても誰にも文句を言われないゲームなので、自分で考えて行動する事が好き=自分の人生を決めれる人にはオススメ。逆に「○○のキャラが好き」などのストーリー・キャラ重視の人には何をしていいのかさっぱり分からずに飽きてしまうので向かないでしょう。
そして何より「戦車乗りたいな~」という少年心のある人ならこのゲームの良さが分かるはずだ。
子供の頃にただひたすら「格好良い」と憧れた戦闘機類(このゲームの場合は戦車)。
それらを自分の物にし、改造・ペイントして賞金首をブッ倒す。
そしてその賞金でまた愛車を愛でる。
別に賞金首を狙わなくても普通の戦闘でお金をちょろちょろ稼いで戦車集めに没頭するのもいいですしね。
又は稼ぎまくって好きなあの娘やこの娘にインテリアを送って親密になってもいいみたいですし。うーん、夢が広がる。
まさしく「竜退治に飽きた人(=多分DQみたいなRPGの事だと思われる)」にオススメ。
ただ、ロードがやたら長いのが気になりますけど……。あとやり直したいと思った時にロードができないっぽい(リセットしなきゃイカン)。更にコマンドの読み込みもちょっと遅いし一括キャンセルできない。

そしていつEDを迎えるかも本人の自由。
以下、1時間もあれば見れるED。
 ・スタート直後、「家を継ぐ」を選択。→スタッフロール(ED)
 ・念願のハンターになった! 妹に「ハンター廃業」と告げる→スタッフロール(ED)
 ・ミカに「結婚しよう」を選択。→スタッフロール(ED)
何をどうするか、本当に自由だな。と思った瞬間だった……(笑)。そういう所、好きだ。

ちょっと「リンダキューブアゲイン」に雰囲気とか自由度が似ている(パクリという意味ではない)ような気がします。
このゲームもシナリオが4つ用意されているものの(シナリオ単体・全体の完成度は高いですが)、本来の目的は「キモイモンスター動物をオスメス確保して地球脱出」なので、最低限揃ったらシナリオが全部終わっていようといまいと自分の意思でEDを迎えられるじゃないですか。
自分でタイミングを決められる自由度が似ている気がします。

現在、主人公・キリヤ・ポチの3人(?)旅。戦いに女は不要じゃ~。
バギー(ATV)を愛でてます。名前表示はバギーのままですけれど、私の心の中でバギ子(あだ名)と呼んでいます。別に名前変更できるのですが、常にバギ子と表示させたい訳ではないのでバギーのままです。
あとポチ可愛いよ~。あのシッポの丸みとかたまりません。動物は和みますね。わんわん。
戦闘はAIみたいなので当然指示は出せませんが使ってます。
「考えている」とか出て何も行動しなくても可愛いので許す。
特技を使われて経費がかかっても可愛いので許す。
いつか他の3匹も連れて歩きたいです。
そういえば「リンダ」も犬を仲間にできましたよね。よく使ってました。わんわん。

このゲームに興味を持ったきっかけは、よく利用している音楽サイトさんでこのゲームの賞金首戦闘のアレンジ曲がめちゃくちゃ格好良かったからなんですけれどね(笑)。
(因みにそのサイトさんはメガテンやロマサガ、ドラキュラも好きみたいです)
格好良い曲が好きな人にもオススメ。
PR

お金。

初めて伝説の魚(とされているらしい)イトウを釣り上げました。
初めての魚は博物館に寄贈する、と決めている私。
でも「伝説」と言われているくらいだからきっと高いに違いない
値段だけ聞いてみようと思って試しに売ってみたら
15000ベル!!!
う…売りてぇ~!
でもいつ釣れるか分からないので寄贈しました。さようなら、15000ベル…。
今までマグロ(7000ベル)で大喜びしていた自分が虚しい。約2倍かよ!
因みにタイ(3000ベル)やクリオネ(1000ベル)、タナゴ(900ベル)でも喜んでいました。
自分の小物具合が良く分かるなぁ。

最近、ネコのビンタが風邪を引いていてブルってます。
ちょっと前にも風邪を引いたとぼやいていたのでクスリをプレゼントして完治させたんですけれど、その1日後くらいにまた体調を崩しているビンタ。何度クスリを運んであげれば治るんだ。
でも私が作ったオタク心丸出しの「カルコウ」服を着てくれているので許そう。
ほらよ、借金50万ベルもある中、お前の為に買ってやった400ベルのクスリだぜ。
と今日もビンタに貢いでます。

我が家。

軽高の制服を作ってみました(自分でアホだなぁと思います…)。
まあまあそれなりに見えるかな、と。
因みに後ろにあるのはマウンテンバイク、鉄道模型、スノボー、ゴルフバッグ、アップライトゲーム機(5等身のマリオVSルイージ)、テーブルにはミニカー。
あと写ってないですが手前に麻雀が置いてあります。趣味丸だし(笑)。
2階には鳥カゴを置いているのですが中の鳥がピーピー鳴いてて和む。
現実では出来ない事が出来る(部屋に置ける)のでのんびりしたい時に部屋をいじくってます。

他にもやりたい・やりこみたいゲームがあるのに「ぶつ森」ばっかりやってしまうのは今妊娠中だからかもしれません。「女転」とか「MGS」とか「スナッチャー」とか今は無理。
何も考えないで釣りしたり虫取ったりする方が落ち着きます。
ところで木にとまっている虫を捕まえると必ずゴキティなんですけど…。
そんなに衛生的にヤバイ村なのか?

携帯から画像を送ってみたので上手くいくかドキドキ。




引越し。

全然片付かない私達のリアル部屋。

息抜きに少しだけ「ぶつ森」をしました。
レベッカが引越しするとほざいてます。
またかよ!(過去に1度あったのを無理矢理引き止めた)
ちょっと高飛車なリスだけど、このゲームを始めて最初にいた住人の一人だから愛着があるレベッカ。
彼女から仲良しの印である写真を貰うのが私の目標なのにー。
そうはさせんぞ! と説得中。

パンダのチャウヤンはやたらと「今日の俺、臭わないか?」とか
「俺は昨日、風呂に入ったでしょうか?」とか聞いてくるので挨拶を
「くさいオレがきました」にしてあげました。
馬のサブレが「挨拶考えて」と相談に来たので
「ばさし(馬刺し)はすきかい?」にしてあげました。
こんな事ばかりしているせいでしょうか。
友好的な手紙を送っても変な手紙を送っても
「いじめっこ」とか「ひどいひと」という返事が来ます。
俺はお前らの好みが分からーん!

試しに携帯から更新なので上手くいくかドキドキ。

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[09/04 BlogPetのユメ]
[08/07 BlogPetのユメ]
[07/10 BlogPetのユメ]
[06/12 BlogPetのユメ]
[05/15 BlogPetのユメ]
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Template by repe