近状報告日記
07年6月10日に男子を出産してから育児しながらゲーム・マンガ中心に綴っています。最近は奇面組にお熱。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
可愛い可愛い。
夜中、ハイテンションな
をあやしていたらこんな番組(Kawaii! JeNny)を発見。
ネタがシュールでツッコミどころ満載だったけど、小物が凄い! 可愛いのはジェニーじゃなくて小物だ! ミニチュア好きな私にはポイント高いです。
因みに私が見たのは「ガリ大盛り!」の第8話「デザイナーのポリシー」でした。来週も見よう。

ネタがシュールでツッコミどころ満載だったけど、小物が凄い! 可愛いのはジェニーじゃなくて小物だ! ミニチュア好きな私にはポイント高いです。
因みに私が見たのは「ガリ大盛り!」の第8話「デザイナーのポリシー」でした。来週も見よう。
生きてますが時間が無い。
母子共に元気に生きてます。9日にBCGの注射を打ったのですが無事何事も無く免疫力つけてそうです。でもここ数日、何故か
がまた夜型になってしまって私が昼間ぐったりしてます。
散歩すると周りの家はハロウィンの飾りでいっぱいです。本物のカボチャを加工してある家もあったりして見るのが楽しいですね。そしてああいうのを見るとハロウィン絵が描きたくなるのですが、変な生活しているのでなかなか時間が取れません。時間が出来た頃にはハロウィン終わっちゃうよ(涙)。
更新ができていない中ではありますが、拍手もちょこちょこ頂いて大変嬉しいです。こまめに反応しない私ですがいつも有難く思っています~。
せめてラクガキでもここに載せようと思っているのですが時間が無い。
でもあやしながら「ハイジ」を見たり夜型になった時にゲームしたり適度にストレス解消してます。毎日7キロ越えを30~60分くらいぶっ続けで抱っこするのがしんどくて、ちょっと適当に呼吸する時間が無いと子供と笑顔で接する事が出来ない気がするので(接する時は疲れていても絶対笑顔と決めている)。子供の泣き声は長時間や毎日聞いたりすると、なかなか破壊力ありますよね。「忍者ハットリくん」に出てくる服部心臓のなみだパワーはあながち大げさな表現じゃないと思う。
きっと一般の母親は友達と買い物なり外食なりできなくてどんどんストレスがたまるんでしょうけれど、私はインドアでも問題無いので気が滅入る事はあまり無いし、一人遊びが得意なのでインドアでのストレス解消法も知っているので割と楽。オタクスキル発動中。
もう少しで寝返りマスターしそうな4ヶ月と14日の
。5ヶ月になったら規則正しい生活させて、もう少し私が自由な時間を作るぞ、と目論んでます。でもそろそろ離乳食か……。

散歩すると周りの家はハロウィンの飾りでいっぱいです。本物のカボチャを加工してある家もあったりして見るのが楽しいですね。そしてああいうのを見るとハロウィン絵が描きたくなるのですが、変な生活しているのでなかなか時間が取れません。時間が出来た頃にはハロウィン終わっちゃうよ(涙)。
更新ができていない中ではありますが、拍手もちょこちょこ頂いて大変嬉しいです。こまめに反応しない私ですがいつも有難く思っています~。
せめてラクガキでもここに載せようと思っているのですが時間が無い。
でもあやしながら「ハイジ」を見たり夜型になった時にゲームしたり適度にストレス解消してます。毎日7キロ越えを30~60分くらいぶっ続けで抱っこするのがしんどくて、ちょっと適当に呼吸する時間が無いと子供と笑顔で接する事が出来ない気がするので(接する時は疲れていても絶対笑顔と決めている)。子供の泣き声は長時間や毎日聞いたりすると、なかなか破壊力ありますよね。「忍者ハットリくん」に出てくる服部心臓のなみだパワーはあながち大げさな表現じゃないと思う。
きっと一般の母親は友達と買い物なり外食なりできなくてどんどんストレスがたまるんでしょうけれど、私はインドアでも問題無いので気が滅入る事はあまり無いし、一人遊びが得意なのでインドアでのストレス解消法も知っているので割と楽。オタクスキル発動中。
もう少しで寝返りマスターしそうな4ヶ月と14日の

声優。
ヘッドロココのらくがき。装飾品がどうなってんだかイマイチ分かりません。
まさかビックリマンキャラを描いてみたいと思う日が来るとは(リアルタイムで見ていた当時は「自分でキャラを描いてみたい」という概念が無かった)。
マリアの声をやっている江森さんは「鬼太郎」の砂かけ婆や「DB」のチャオズもやっていたと最近知りました。全然気付かなかった!
あと魔肖ネロ(他にも雑魚悪魔の声もやってましたが)の声をやっている屋良さんは「ちびまる子ちゃん」の父ヒロシや「三つ目がとおる」の文福をやっていたと知りました。更に「スナッチャー」のギリアンもやっていたとは! 全く気付かなかったー! 言われてみれば確かに聞こえる(笑)ギリアンだー!!
そしてヤマト王子の声をあてていた鈴木さんはもうこの世にはいらっしゃらないという事も知りました。
ロココの理力で神帝から爆神にレベルアップする時のヤマトの声が凄く切なくて当時魅入ってました。大人になった今も魅入ってました。そして元気いっぱいの「やっちゃきー」はもう二度と聞けないんですね。
「新ビックリマン」のオズの声は塩沢さんだったんですよね(一角キングもやってましたが)。超二枚目や悪役、オカマまで何でもこなせる凄い声優さんだった、と色々な作品で声を聞くたびに胸が締め付けられます。
今更ですが素晴らしい作品を残してくださって有難う。ご冥福をお祈りします。
ビックリ三昧。
ハピラキ最終回。
うわあぁぁぁあぁあああああぁぁ!! 未来は、多くの子供に心の傷を与えた神帝アリババのアレから始まるのかよおぉぉぉぉ!!
と思ったら何という事を。素敵なサプライズを有難う三条さん!!!
元ネタが子供には分かりにくいだろうという意味で、八墓村のパロディあたりから思っていたけれどこのサプライズも含めてこれは大人用のアニメだと確信しました。
しかもマルコ落下(笑)。どうでもいいけどゲンキとマルコって若干キャラ被ってる気が…旅が大変そうだ。
三条さん好きです。子供心を分かっていらっしゃる。
と思ったら何という事を。素敵なサプライズを有難う三条さん!!!
元ネタが子供には分かりにくいだろうという意味で、八墓村のパロディあたりから思っていたけれどこのサプライズも含めてこれは大人用のアニメだと確信しました。
しかもマルコ落下(笑)。どうでもいいけどゲンキとマルコって若干キャラ被ってる気が…旅が大変そうだ。
三条さん好きです。子供心を分かっていらっしゃる。
自分が持ってたシールが出てくると妙に嬉しい。
今、猛烈な勢いで「ビックリマン」を見てます。見漁ってます。現在、最近ご機嫌斜めな
を抱っこであやしながら(オタクのストレス解消方ってお手軽ですよね)完成度の高いキャラデザと音楽でぐいぐい引き込まれて37話まで見ました。特にキャラはダジャレみたいな掛け言葉でキャラが作られているので、子供の頃は全く気付かなかった意味がわかって楽しい。
もう何もかもが懐かしいけれど何となくしか覚えていない話ばかりなので初見の気持ちで楽しんでいます。「表へ出ろ!」も見れて満足満足!!
36話のゼウスは神だと思った。神様だと初めて認識した(笑)。スーパーゼウスのテーマが神々しい!!(「ハピラキ」でも流れたあの曲)
それから子供の頃は気にも止めてなかったアリババ、可愛さが異常! 十字架や白雪より色っぽく感じるのは何故なんだ!(笑)
どうでもいいけどオアシス天女のカードを持っていて綺麗なお姉さんだと思って好きだったんですけれど、アニメで超ダルい喋りをされてがっかりした子供時代。
大人になった今、やっぱりがっかりした。

もう何もかもが懐かしいけれど何となくしか覚えていない話ばかりなので初見の気持ちで楽しんでいます。「表へ出ろ!」も見れて満足満足!!
36話のゼウスは神だと思った。神様だと初めて認識した(笑)。スーパーゼウスのテーマが神々しい!!(「ハピラキ」でも流れたあの曲)
それから子供の頃は気にも止めてなかったアリババ、可愛さが異常! 十字架や白雪より色っぽく感じるのは何故なんだ!(笑)
どうでもいいけどオアシス天女のカードを持っていて綺麗なお姉さんだと思って好きだったんですけれど、アニメで超ダルい喋りをされてがっかりした子供時代。
大人になった今、やっぱりがっかりした。
時計
ブログ内検索
最新コメント
[09/04 BlogPetのユメ]
[08/07 BlogPetのユメ]
[07/10 BlogPetのユメ]
[06/12 BlogPetのユメ]
[05/15 BlogPetのユメ]
カウンター
アクセス解析