忍者ブログ

近状報告日記

07年6月10日に男子を出産してから育児しながらゲーム・マンガ中心に綴っています。最近は奇面組にお熱。
[16]  [15]  [14]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [4

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水没。

3年くらいで買い換えてはいたけれど、そのものを使い始めて約10年。
初めて携帯を水没させました…………。

んがーーー!!!

ちょっと某女優のバースディパーティで某ホテルの飛天の間に行ったんですけれど、あそこ、通路の下に池(?)があるんですよね。
通路の片方は人が落ちないように柵(手すり)とその柵の隙間を塞ぐモノがあったのですが、もう片方は壁沿いの為か柵しか無くて40センチくらいの隙間から見事に落下。
ホテルの人に取ってもらって、必死に拭いて4時間くらい放置してから電池を入れたらちゃんと動いてデータも無事でした。
本当はドライヤーですぐに乾かしたかったのですが、場所も時間もそんな余裕が無く心配していたのでよかったよかった。
水没と言っても深さ1、2センチくらいの場所だったので本体丸ごとドップリつからずに助かったのかもしれません。
もし動かなかったら、とりあえずお義母さんから相方の携帯に「携帯危篤」と連絡してもらって、あと自分の親にも連絡してもらって、引越し業者の連絡先は私の携帯だったからそれも変更してもらって、前の携帯保管してあるからそれをショップに持っていって何とかしてもらえるか聞いて…ん~、ん~!
もう携帯電話無しでは生きていけない自分がいる!! と実感しました。
因みに我が家には電話番号はありますが、電話本体はありません。携帯で十分なんですよね。
皆さんも水の側は十分に気を付けて下さい~。

どうでもいい話ですが「ぶつ森」で猛ダッシュして風船プレゼントを打ち落とし「よっしゃー!」と思ったのもつかの間。
池ポチャして回収不可能になってしまうと切ないですよね(あの時のキャラの「ガーン!」という表現はとても適切だと思う)。
水の側は十分に気を付けて下さい~。

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[09/04 BlogPetのユメ]
[08/07 BlogPetのユメ]
[07/10 BlogPetのユメ]
[06/12 BlogPetのユメ]
[05/15 BlogPetのユメ]
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Template by repe