近状報告日記
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
縮小。
と言っても拍手のリンクを切ったりしただけ(解析が2週間しか残らないので)ですが。戻ってきたらまた整頓して設置します~。
本当はもっと更新したかったのですが、もう眠くて眠くて1日合計10時間以上寝ても寝たり無い状態で何もできませんでした(涙)。妊娠後期は眠くなる、という話は本当ですね……。今も眠いです。
それから登録させて頂いていた「AkiraxHeroine-Lovers ring」様が閉鎖されました。
素敵なサーチ運営、有難うございました。そしてお疲れ様でした。
「DQT」さんもいつの間にか閉鎖してしまわれて、寂しい限りです。本当にお疲れ様でした。
(別サイトは4月末から障害が続いているようでアクセスしにくい状態のようです。ご迷惑おかけします。)
マックグリドル。
甘いのとしょっぱいのが一緒になっている(カレーの中にパインとか)のが許せない相方。
マックグリドルがそんな品だとは知らずに買って食べて「マズイ」と言っていました。→仕方ないので別々に食べたらしい。
私も試しに食べてみました。
……うん、これはちょっと……。別々の方が美味しかったです。
こんなん本当に売れているんですかね。これを美味しいと感じる人はタマゴと肉にシロップをかけて食べれるって事ですよね。「それとは違うもん!」ともし否定する人がいるのなら、嫌味じゃなくて純粋に疑問に感じているので何が違うのか説明して欲しいです。
最近の人はこんな感じの味が好きなのかなぁ。
甘い玉子焼きも許せない、ゴハンはゴハン、おやつはおやつがいい派の私達には理解できませんでしたー。
4月29日に2人で私の実家に顔を出しました。
以下、その時の猫達。
立てーー!
という丹下のセリフしか知らなかった「あしたのジョー2」がMXで再放送中なんですけれど、超熱い!
これが放送していると知った時、相方から「今、ジョーは成長期で減量地獄みたいだよ(金竜飛戦前)」とサラリと言われました。いつの間に見てたんだよ! 私も混ぜてよ!!(笑)以後、録画して一緒に見ている。
金のトラウマに涙して、ジョーと力石の友情に涙しました。熱い!
当時、力石が力尽きた時、ファンによってお通夜(?)が開かれただか何だかと聞いた事があったのですがその気持ち、分からなくも無い。登場人物にそれほどの魅力がある描き方をしている作品だと思う。
ボクシングとしては無茶苦茶な部分もありますけれど、そんな事を気にする暇が無い程、圧倒的な迫力があるので作品に飲み込まれている自分がいます。名作って凄いなぁ。
もちろん私が男臭いストーリーが好きって事も多少は手伝っているんでしょうけれど。
更に私が生まれて間もない頃のアニメなのに絵柄も綺麗だと思う。「AKIRA」見ても思ったけど、昔のアニメの方が綺麗に見える気が。今のアニメ技術って一体何? と考えてしまう(海外に委託しているから、とかそんな次元じゃないな~と……)。
現在楽しめるTV番組って「カンブリア宮殿」と「ガイアの夜明け」と「WBS」くらいしかない私はかなり新鮮。
来週も楽しみだー。
一般市民です。
どんなに志熱く持った人が当選しても、長年幅をきかせてたり政務調査費をクリーニング代とかに当てている人がまた当選したら何も変わらないんだろうな。
近くにちょっとした公園があるんですけれど、バーベキューができる場所があるんですよ。
昨日、そこで梅宮父・アンナを見かけました。
以前、アンナは娘と99ショップで買い物していたのを見かけたことはあるんですけれど、また遭遇するとは思ってなかったので「あれ? 本当に本人??」と凝視してしまいました(超失礼)。
99ショップで買い物とか公園でバーベキューとか、何気に庶民派な感じだな~と思ったのですが、それって裏を返せば私がそんな場所にしか行かない(行けない)から庶民的な場面でしか遭遇しないってだけだよな~と考え直しました。
庶民万歳(涙)。
この青空に約束を(宮穂・前編)
もう音楽を聴く事に必死になってしまいました(どんな発言も許せるおおらかな天使は最後の「プライド<金」を参照)。
音楽のみの感想を述べると「サガフロ」時代の曲に似ているかも。
オルゴールにありそうなしっとりした音楽が流れたりしたのですが、アセルス編の半妖EDの音楽を思い出しました。
とりあえず新しいジャンルに挑戦したイトケン音楽だけは聴いていたいなぁ。
ま…毎週ストレス溜めながら頑張るか……。
以下はどんな発言も「まぁそんな考えもあるかもね」程度で受け取れる方がご覧になって下さい。
ねこねこ。
もう缶詰のキャットフードを食べていますが、母猫がいたらまだお乳も飲むらしいのでやっぱりまだまだ赤ちゃんみたいですね。
いつも2匹一緒に行動しています。
猫は単独行動の方が好きなので大人だったら別にどうって事は無いのでしょうけれど、まだ子供なのでこれが1匹だったら寂しいわ遊び相手がいなくて暇だわでちょっと不憫だっただろうな、と思ってしまいました。
あと、こんなに小さいのにご機嫌時の喉鳴らしもしたりするんですね。可愛い可愛い。
以下、子猫の写真を沢山撮ってきました。可愛い可愛い。
遺伝子。
私の兄一家は動物がわんさかいます。
子供(年子の女の子2人)が動物大好きみたいで、年々増えていくみたいでして。
ただ、動物大好きなのはいいんですけれど、遊ぶのが好きなだけであって世話をするのは父(私の兄)。
先日も捨てられていたオスメス2匹の子猫を拾ってきて、ちょっと大きくなったら去勢手術をしようとメス猫を連れて行ったら既に6匹の命を宿していたみたい。
で、また増えてしまった訳です。
で、うちの母親は猫派なんですよ(家にアホみたいに猫の切り抜きがある。気持ちは分かるがありすぎでんがな)。
兄の所からオスメス1匹ずつもらってきたみたいで、可愛い子猫を写メしてくれました。
■その時のメールでの会話■
私「可愛いね~、今度帰った時に遊ぼうかな」
母「じゃまくりだよ」
……じゃまくり?
何が邪魔なんだ?
と、相方に解読を依頼したら「ゃとまの間にれが入るんじゃない?」
……あーーーー!
相方に「同じ遺伝子受け継いでいる娘なんだから分かれよ」と言われました。
マリオネット=マリーアントワネットは分かったけど、これは分からんかった。
あと、私のお腹で暴れている命も同じ遺伝子持ってるよ、相方よ!
明日、実家に帰るので楽しみです。ネコネコ~(どちらかと言うと猫派な私)。
出産立ち会い。
出産ビデオも見たのですが、よく男性が「出産シーンを見ると女性として見れなくなる」とか言いますけど、その気持ち、分からなくもない……。
確かに良い意味(生命の神秘)でも悪い意味(グロテスクな印象)でも性対象としての女性じゃなくなるなぁ、なんて思ってしまった。
うちの相方は仕事で毎日遅いしささやかだけど役職も付いている身。
仕事上、平社員も平日休みだけど話し合いで多少融通を効かせてくれるが相方は彼中心で仕事を持ってしまうので休みもあまり自由に取れない。
なので出産は立ち会えないだろうなぁと今から少し心細い思いをしているのですが、まぁ…それはそれでいいかなぁ…とか思い始めました。
院内見学で新生児を6人ほど見てきました。和む~。