近状報告日記
07年6月10日に男子を出産してから育児しながらゲーム・マンガ中心に綴っています。最近は奇面組にお熱。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
治療中。
病気してしまいました。育てていたミニバラが。アオーン!
葉っぱに白い粉っぽい物が付いていたので、どうやら「うどん粉病」みたいです。慌てて実家に連れてきました。GW中は何ともなかったのになぁ。
こんな時期なのに何故か1個、蕾が出来ているんですよ。「実家に帰るから咲いても見れないなぁ」と思っていたのですが、それ以前の問題になりそう(苦笑)。
実は一つの鉢に4つの苗があったのに今は3つでして(枯らした…)。
しかもベランダに置いてたら強風で倒れて1つ折れてしまった(苗は一応無事みたいですけどポッキリ折れたので潔く切りました。なので切った枝は挿し木として復活計画中)。
皆、無事に育ってくれー。
因みに実家はポトスだらけです。母が植物好きなんですけれど、中でもポトスは実家の気候と相性がいいらしく、モリモリ育ってバンバン増えます。
逆に相性があまり良くないのはベンジャミン。どうしても育てたいらしくて何度かチャレンジしてるみたいですが、毎回天国行き。
何とか挿し木として根を張ったと思ったらネズミやら鳥やらに食われたりしてます。哀れ。
葉っぱに白い粉っぽい物が付いていたので、どうやら「うどん粉病」みたいです。慌てて実家に連れてきました。GW中は何ともなかったのになぁ。
こんな時期なのに何故か1個、蕾が出来ているんですよ。「実家に帰るから咲いても見れないなぁ」と思っていたのですが、それ以前の問題になりそう(苦笑)。
実は一つの鉢に4つの苗があったのに今は3つでして(枯らした…)。
しかもベランダに置いてたら強風で倒れて1つ折れてしまった(苗は一応無事みたいですけどポッキリ折れたので潔く切りました。なので切った枝は挿し木として復活計画中)。
皆、無事に育ってくれー。
因みに実家はポトスだらけです。母が植物好きなんですけれど、中でもポトスは実家の気候と相性がいいらしく、モリモリ育ってバンバン増えます。
逆に相性があまり良くないのはベンジャミン。どうしても育てたいらしくて何度かチャレンジしてるみたいですが、毎回天国行き。
何とか挿し木として根を張ったと思ったらネズミやら鳥やらに食われたりしてます。哀れ。
PR
Submit Comment
時計
ブログ内検索
最新コメント
[09/04 BlogPetのユメ]
[08/07 BlogPetのユメ]
[07/10 BlogPetのユメ]
[06/12 BlogPetのユメ]
[05/15 BlogPetのユメ]
カウンター
アクセス解析